ある日の美術

仙台にいて絵を描いたり書をやりながら、もろもろ美的なことを研究してます。

【色ぬりドロップス絵画教室】全体的なカリキュラム内容

色ぬりドロップス絵画教室では以下のことについて理論と技術を、複合的に遊びながら楽しく学べるように展開してまいります。

  1. 「色ぬり」とは(色ぬりの定義/目的/必要性/効能/色ぬりと風景画/色ぬりと人物画/色ぬりと抽象/色ぬりの美術史的背景)

     

  2. 光と色(プリズム/光の三原色/色の三原色/直接光と反射光)

  3. 目と手と脳(目の働き/脳の働き/手の役割/目と手と脳の関連性/LモードとRモード/脳の創造過程/目の使い方)

  4. 色の見え方感じ方(錯視/主観と客観/色の伝え方/色を見る時の照明基準/色温度/心身の色の感受性/音・匂・味の色/象徴の色/色の明滅)

  5. 色立体(オストワルト色立体/マンセル色立体/HSL・HSV・RGBにおける色立体/フィリップ・オットー・ルンゲの色立体/色の三属性(色相・明度・彩度))

  6. 対比効果(色相対比/明度/彩度/補色/面積/同時/寒暖/遠近/軽重/堅柔/速度)

  7. 哲学(色ぬりとの関係と作用/調和/表現/色彩心理/仏教的生命観/現実と夢)

  8. 色ぬりセラピー(色ぬりによるセラピーとは/ストレスと疲労/ダメージコントロール/ストレスの解消)
  9. 基底材(紙/布/板/ハードボード/陶器)
  10. 描画材(オイルパステル/鉛筆と色鉛筆/水彩/アクリル/油彩/PC)
  11. 用具と手入れ(筆/パレットナイフ/その他)
  12. 作品の保存(酸化と風化/一般的な保存方法)